【イベント情報】全国地中熱フォーラム

11月11日に「きゅりあん」(品川区立総合区民会館)で開催されるNPO法人地中熱利用促進協会主催の「全国地中熱フォーラム2019」の広報活動が始まりました。

これまでにプログラムの骨格ができあがり、「SDGsと地中熱(仮題)」や「技術の最新動向(仮題)」、「自治体の政策と公共施設への導入(仮題)」をテーマとした3つのセッションの開催のほか、関連企業による企業ブース、ポテンシャルマップ、ポスター展示、物産品販売など展示会で構成。このほかにも、普及講演やミニコンサートなどの企画も検討されています。

ポスター展示では地中熱を導入した全国の市庁舎の紹介や自治体などのポテンシャルマップの紹介などを企画。物産品コーナーでは、施設園芸、食品工場、酒造工場などで地中熱が利用されていることから、そうした施設で生産された物産品を展示販売する予定となっています。

笹田政克理事長によると、地中熱利用の普及拡大に向けてこれまで以上にすそ野を広げていく考えとし、開催趣意書にある通り、再生可能エネルギーに理解のある建築主、設計・施工・設備関係の企業、地中熱を事業として取り組まれている企業、環境・エネルギー政策や建築に携わっている自治体、地球環境に関心の高い企業、市民、技術開発に携われている大学・研究機関、地中熱の普及に熱心な地域団体、関連団体に参加を呼び掛けています。

プログラム等の詳細は今夏にも決定する予定としており、決定次第、こちらでも改めて紹介させていただきます。

全国地中熱フォーラム2019―持続的社会に向けた取組と技術の最新動向― | 地中熱利用促進協会

Geo-Heat Promotion Association of Japan ◎開催案内リーフレット(PDF 2.1MB) 主催: 特定非営利活動法人 地中熱利用促進協会開催日: 2019年11月11日(月)セッション、展示会、意見交換会ほか    11月12日(火)現地見学会会場: きゅりあん(品川区立総合区民会館)  (準備中)  再生可能エネルギーである地中熱は、全国どこでも利用できる私たちの足もとにあるエネルギーです。地中熱は国のエネルギー基本計画、環境基本計画や省エネ基準に明記されており、関連する業界での認知度は上がってきていますが、一般の企業や市民層での認知度はまだ低い状況にあります。特定非営利活動法人地中熱利用促進協会(2004年設立)では、地中熱の普及に向けた様々な活動を行っていますが、2019年度からはこれまで実施してきたシンポジウム、展示会、地域交流会を再編統合して、関連する業界の皆様および地球環境に関心をお持ちの多くの皆様に地中熱利用の最新情報をお伝えする「全国地中熱フォーラム」という総合的なイベントを開催いたします。  このフォーラムを開催する大きな目的は、地中熱という再生可能エネルギーの利用促進をはかることにより、地球温暖化対策を進め、豊かで快適な生活が送れる持続的社会を目指していくことにあります。フォーラムでは、国連のSDGs(持続可能な開発目標)の中にある地中熱に関連する目標を普及活動のベースに位置づけ、広い視野から地中熱を見ていただけるセッションや展示を企画いたします。  再生可能エネルギーをヒートポンプなどの省エネ機器と組み合わせて使う地中熱利用は複数の技術分野にまたがっています。このフォーラムではそれら全体を理解していただけるように企画し、全国の導入状況、会員企業の製品情報、産官学による技術開発、省エネ政策や補助金政策などの最新の情報もわかりやすくお伝えできる場にしたいと考えています。  このフォーラムには、再生可能エネルギーに理解のある建築主、設計・施工・設備関係の企業の皆様、地中熱を事業として取り組まれている企業の皆様、環境・エネルギー政策や建築に携わっている自治体の皆様、地球環境に関心の高い企業、市民の皆様、技術開発に携われている大学・研究機関の皆様、地中熱の普及に熱心な地域団体の皆様、関連団体の皆様など多く

www.geohpaj.org

広報「地中熱」~地中熱のススメ Presented By ECO SEED

「使わないともったいない」けどあまり知られていない再生可能エネルギー『地中熱』を紹介します

0コメント

  • 1000 / 1000